2005-01-01から1年間の記事一覧

今朝は、事の外冷えこみが厳しかった。 寒い寒いと思いながら出勤のために外に出ると、 一面が銀世界。霜だらけ。 9時過ぎの通勤路は霧だらけで、みんなタラタラ運転。 濃霧の薄暗い空の中で、電線は真っ黒な塊で埋め尽くされている。 山間の盆地で日の出も…

認知症の波ってどうして重なるのかな?

今日、職場に行ってみたら、認知症さん(痴呆さん)達の様子がいつもと違う。 まさに波ですねぇ。 しかし、何でこんなに一斉に波が来るのかしら? それぞれ別のタイミングで良い筈なのに、一気に押し寄せる波。 何なのだろう?ん〜、謎だ。 何か原因があるのな…

新患さん。

新患さんのオーダーが出た。それも2名。 一人は精神疾患による嚥下障害さん。もう一人は若めのDysarthriaさん。 Dys.さんは発症から4ヶ月、言語訓練目的の通所者さんで、初回評価では認知面等高次脳機能は無問題っぽい。 バッチリ訓練期だし、やりがいあるね…

こども療育教室を見学。

金曜日の勤務は、入所で特別にオーダーが出ない限り、ゆとりがある。今日は、以前告知した「こども療育教室」の日!フルスピードで業務をこなし、14時半に合流。私は初参加なので、今日は見学だけさせて貰う。 いや〜、刺激的な見学だったー。忘れかけてた…

ポジショニングの指導。

以前からフォローしてる嚥下障害の患者さんについて、昨夜一枚の指示書を作ってみた。摂食嚥下に関わる器官の運動障害がひどくて、嚥下反射(飲み込む機能)そのものよりも、移送(食べ物を喉の奥に送り込む機能)の問題が強いCase。以前からリクライニング…

こども療育教室。

今日は宣伝から。 主にダウン症・知的発達遅滞を対象とした、地域の療育教室が本格的にスタートしました。経験豊かな先生をお招きして、今後も月に1回のペースで行われることになります。 第1回目が先月行われましたが、お子さんを温かく包み込むような、笑…

思いやりって難しいね。

出勤。リハ室に着くと、すぐに課長が朝の打ち合わせにやってくる。妙に焦っている。何かあったの!? 毎週同じ時間に言語訓練が入っているメンバーと、空き時間にみるべきPt.を告げられる。これはいつも通りのこと。そのクチが重いのが気になった。 よくよく…

延長。

今日から、勤務時間が一時間延長されることになった。えぇ、その話は以前からあったものの、今日いきなり事務局長がリハ室に来て決定した次第です。。。もっと早く伝えてくれればいいのに。店もあるし、1時間の勤務で、もし今日予約が入っていたら、お客様に…

あんこごはん。

のどかな朝。いつもは制限速度から20キロくらい遅れた車が、延々、先導してくれる田舎道だ。でも今日は、前に車は皆無で、とっても爽やかな出勤だった。途中、小学校前を通過すると、小学生と思しき少年がロードワーク?外回りを走っていた。他に2人くら…

[日記]小児デビュー? 眠い目をこすり、どうしても萎えそうな気合を奮い立たせつつ、朝一番に訓練教材のコピーを取りに行く。コピー機の場所は施設長室と繋がっていて、デスクにA先生の姿が。眠そうな顔は見せられないので「おはようございます」と元気に声…

今日も一日色んなことがあったなぁ。 勤務日って、何も無い日が無い気がする。 今日なんか、特養で暴走モードなNS主任をどうするか悩んだり、不意に敬愛するR子先生への罵詈雑言を聞いてしまったり、担当通所患者さまのアクシデントに対応したり、方針変えよ…

何故依頼を出すのか。

こんな事でカチンと来るな!って言われちゃうんだろうけど、カチンときちゃうんだなぁ。なんて思いやりが無い人だろうって思っちゃう。むぅぅ。 てんてこまいな午前中を終えて、待望の昼休み。新患さんの摂食・嚥下評価で昼休み少ないんだけどね、食べるだけ…

プンプンラッシュ

今日は、ハードスケジュールの火曜日。仕事行って帰ってきたらお客さんが居なかったのでご飯作って皆で食べて、んで空手。買い物もして帰ってきて、お酒飲んでる母の変な絡みにもんもんとして、強制終了したらこの時間。午前様だねw。 今日の仕事場は痴呆さ…

お〜、今日の日記更新はこんな時間!日付変わってますなぁ。何か変に慌しい一日だった気がする。てか、勤務日はいつもそうなのか。火曜日なんかてんやわんやで過ごすもんな。 今日は、先日の一件で関係修復の大講習会(いや、ホントはそんな大げさではなかっ…

出勤1ヶ月経過&トラブル発生。

何かある時は続くものだ。今日は半日トラブル処理で、精神的に疲労。 何で、ちょっとした事を大事にしちゃうんだろう。問題は些細な事で、こんな大問題になるはずがないんだけど。お陰で半日仕事にならなかったよ。 以下、愚痴なので。 確かに、意欲があるか…

昨夜は久々に飲みすぎるほど飲んだので、実は二日酔いを心配してたんだけど、結構平気でございました。やっぱり、予防にフルーツジュースを飲んでおくのは効果アリですな♪アルコールの分解過程で糖が必要になるんだけど、普通に摂取できる糖の中で果糖が一番…

食道発声の理想モデル

作詞・作曲家の「中山大三郎」氏が7日未明に64歳で死去された。島倉千代子さんの「人生いろいろ」、天童よしみさんの「珍島物語」などの作詞を手がけてきた方で、死因は「中咽頭ガン」だそうです。 なくなった中山氏を偲んで、生前のVTRが流れていました…

言語聴覚士とは

言語聴覚士とは、病気や交通事故、発達の問題などでコミュニケーションに問題を抱えた方に、専門的なサービス(リハビリ)を提供する専門職です。また、摂食・嚥下(食べる機能)の問題にも、積極的に取り組んでいます。 コミュニケーション機能には、様々な…

第7回言語聴覚士国家試験・合格発表

今年の国家試験の合格発表ありました(平成17年3月31日)。 以下が、受験者数とその合格率だそうです。 ⇒「http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/03/h0331-5.html」 私が受験したのは第3回。合格率は非常に悪かったのを記憶しています。母校の合格率も過去最…

足ツボ屋と障害児通園センターの出会い

出会いというのはひょんなところから始まるものです。 期限付きとはいえ、家業を手伝うことを決意し帰郷した。この時点で「言語治療職との接点は持てなくなるだろう」と思っていたのですが、意外な所で接点があるものです。先日、お店(足ツボ屋)の新規のお…

祝☆お役立ち日記☆設立

言語聴覚士(ST)として臨床に携わって3年。経験するごとに大好きな仕事になりました。しかし、10ヶ月前のある日をもって、STの仕事を一時お休みする事を決意。家業の手伝い。自分で決めた事ですが、やはりSTという仕事が大好きなので、何かしらの形…