言語聴覚士とは

 言語聴覚士とは、病気や交通事故、発達の問題などでコミュニケーションに問題を抱えた方に、専門的なサービス(リハビリ)を提供する専門職です。また、摂食・嚥下(食べる機能)の問題にも、積極的に取り組んでいます。
 コミュニケーション機能には、様々な脳機能・運動機能などが複雑に絡み合っており、その専門分野は多岐にわたります。言語、聴覚、発声・発音、認知、記憶・・・そのどれが欠けても、コミュニケーション上、種々の問題が現れます。例えば、脳卒中後の失語症聴覚障害、ことばの発達の遅れ、運動機能の低下による声や発音の障害、記憶の問題など、小児から高齢者まで幅広く対応していきます。このような問題に対応するには問題の本質や発現メカニズムを明らかする知識と、有効な訓練計画のための検査・評価の技術。そして、的確な訓練・指導などを行う技術が必要になります。
 以上のような一連の活動を、医療専門職(医師・歯科医師・看護師・理学療法士作業療法士など)、保健・福祉専門職、教師、心理専門職などと連携し、チーム医療を行っていきます。
 言語聴覚士医療機関のみならず、保健・福祉機関、教育機関など幅広い分野で活躍しています。